 |
 |
矯正治療 |
歯並び・噛合せの矯正から顎関節症まで対応 |
|
 |
一般歯科 |
なるべく抜かない・削らない虫歯/訪問歯科 |
|
|
 |
|
 |
当院のインプラント治療は純国産(京セラ製)で高い信頼性があります |
入れ歯やブリッジでは、グラグラしてしまう、違和感があるといった患者様にはインプラントをおすすめします。インプラントは骨にしっかりと歯を固定しますので、自分の歯に近い感覚で、物を噛んだり話をしたりできます。
当院では純国産のインプラント(京セラ製品)を使用しておりますので、高い信頼性があります。
治療詳細をご覧になりたい方は下の詳細を見るをクリックしてください。
インプラントの詳細を見る |
◆京セラメディカルのインプラント<POIシステム> |
サファイア人工歯根で培われた経験に基き、1989年、POIシステム(※)を開発しました。
POIシステムは、生体親和性の高いチタン合金を表面処理し、それまでセラミックス製インプラントではできなかった形状やシステムの多様化を実現しました。
既に10年以上にわたり多くの歯科医師に採用され、年間約6万本が使用されています。 |
※POI=Physio Odontrum Implant |
歯の治療で抜歯をした場合、その部分にインプラント治療をするという選択肢があります。
あまり違和感を感じず、自分の歯のように普通に生活できるのでインプラントを選択する方も増えています。
治療詳細をご覧になりたい方は下の詳細を見るをクリックしてください。
インプラントの詳細を見る
|
インプラントは入れ歯やブリッジに比べるとかなり費用がかかります。しかし、入れ歯を使っていて次のような悩みがある方にはインプラントをおすすめします。
- ・口に入れ歯が合わない
入れ歯は床(しょう)と呼ばれる金属やプラスチックでできた部分があります。それが口に合っていない場合、かなり違和感を感じるでしょう。
- ・
味がわかりにくい
食べ物の味は舌だけでなく、口全体で感じます。熱さや冷たさも美味しさの重要な感覚だからです。入れ歯は床がじゃまをするので、温度を感じにくく、味がわかりにくいのです。
- ・食べ物が入れ歯のすきまにはさまる
入れ歯は取り外しできるので、どうしても口との間にすきまができます。そこに食べ物がはさまると、虫歯や口臭の原因ともなります。
- ・話しにくい
入れ歯は口を動かすときに動いたり空気が漏れることがあります。話をするのがストレスになり内向的になる人もいます。
|
インプラントには保険が適応されないというデメリットがあるものの、それを上回るさまざまなメリットがあります。そのいくつかをご紹介しましょう。
- ・違和感が少ない
入れ歯は、どうしても浮いたりズレたりして違和感を感じます。 しかし、インプラントは人工歯根を埋め込むのでズレることがありません。 自分の歯のような感覚で噛めます。
- ・食事が楽しくなる
歯の部分以外に特別な器具が出ていないので、口全体で料理を感じることができます。 すきまに食べ物がはさまる事もなく、しっかりと噛めるので食事をいっそう楽しめるでしょう。
- ・会話が苦にならない
話しているうちにズレてしまう入れ歯とは違い、インプラントはズレることがありません。 口に余計な器具が無いので発音がおかしくなることもありません。 これまでと同じようにおしゃべりができます。
|
インプラントは治療をうける前には口の状態だけでなく、体全体に関わることも検査します。どのような検査があるのでしょうか。
- ・口の中から体まで健康状態を診断します
インプラントは歯の根元にある骨に人工の歯根、その上に歯を作ります。 ですから、口の中が健康でなければなりません。
なにかの病気にかかっていないか、虫歯や歯周病がないだろうか。 噛み合わせの状態や顎の関節も入念に調べます。 また、血圧、血液検査、尿検査を通して体全体の健康状態もチェックします。
血が止まりにくかったり、使ってはいけない薬があったりすると命を危険にさらすことにもなります。 普段から常用しているお薬や慢性疾患などの病気をくわしくききとりをおこないます。
不明な場合は内科の受診を勧め、検査していただくこともあります。
- ・歯の撮影
レントゲンや歯科用CTを使って歯並びや顎の骨に関するデータを集めます。
インプラントは他の歯とのバランスや、かみ合わせも考えて埋め込まなければいけません。
どこを切ってどのように人工の歯根を埋め込むか、それを判断するための重要なデータですから念入りに撮影します。
インプラント治療は多くのメリットがありますが、かなり大きな治療になるので期間も長くなります。十分前もって治療を検討されることをおすすめします。
治療詳細をご覧になりたい方は下の詳細を見るをクリックしてください。
インプラントの詳細を見る
|
|
 |
|